ホーム > 麻雀講座 41_80 > トイトイを検証する(1) (A) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (B) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (A)(B)は13枚あり、チートイツの1シャンテンです。 トイトイにいきたくなりますが、トイツ5組からのポンは原則NGです。 1シャンテンが2シャンテンになってしまうからです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トイトイにいっていいのは、以下のようなトイツ4組アンコ1組のとき。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (B)はどうでしょう。 トイツ5組なので本来は見送りたいところです。 < Next> しかしこの形ならポンでいいでしょう。 役牌×2でマンガンが見えているからです。 多少遠回りにはなりますが点数が魅力です。 意見が分かれるかもしれません。 麻雀に強くなる - パーフェクト麻雀 Copyright (C) 2006 Perfect Mahjong All Rights Reserved. |