ホーム > 麻雀講座 41_80 > ヤミテン(2) (A) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (B) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (A)(B)は13枚あり、テンパイです。 678が確定していますが、リーチでしょうか。 (A)はタンヤオ、三色で 5,200、リーチをかけなくてもまずまずの点数です。 一方(B)は三色のみで 2,600、点数的にやや物足りない感じがします。 (B)はカンチャン残りで苦しいのですが、ここは思い切ってリーチでいきます。 三色にかぎらず、イッツーやチャンタにも同様なことが言えます。 5,200 あればヤミテンでいいのですが、2,600 ならリーチをかけます。 (例1) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (例2) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 麻雀に強くなる - パーフェクト麻雀 Copyright (C) 2006 Perfect Mahjong All Rights Reserved. |