ホーム > 麻雀講座 1_40 > ドラが複数ある場合(2) (A) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (A)は13枚あり、配牌時のものです。 ![]() ドラが複数あるのに役がない、誰にでもこのような経験があると思います。 1巡目、ワンズ5をひいたのですが、あなたなら何を切りますか? 普通にいけば、あまり価値のない ![]() ![]() しかしこのような場合は、役牌を温存して重なる(トイツになる)のを期待します。 喰いタンは不可能だしカンチャンもあるので、役牌でのアガりを考えるのです。 私はそのように手を進めていきますが、これには賛否があるかもしれません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() < Next> 麻雀に強くなる - パーフェクト麻雀 Copyright (C) 2006 Perfect Mahjong All Rights Reserved. |